忍者ブログ
 ちびらぶマルコのまったりな日々
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばらく更新をサボっているあいだにも
トマトたちはちゃんと成長してくれている

7月5日アイコ
私の身長(162cm)を超えました。
39c13497.jpg


























一番花の実が赤くなりました
この房の他の花は残念ながら実をつけなかった
a91e3c2f.jpg


























でも、その上の房はこんな感じ
a9a153fa.jpg



























7月5日ベリー
大きくなって、今思えば鉢が小さかったかも・・・
48b0c243.jpg


























こちらも実っています
アイコとくらべると実の形がちがいます
3d379dd0.jpg



























アイコの一番実を収穫!
5c9847d1.jpg


























う~、かわいすぎて
どうやって食べたらいいのやら。

PR
ドッグランの芝刈り、機械はかけても、ネット際は機械がかからないので
鋏でチョッキンしなけりゃならん

これが案外手が痛くなる作業なので
今日は4辺のうちの1辺をカット

天気が午後3時ころから雨らしいので、午前中に実施

ちょっきん、ちょっきんしていると
なにやら「ガジガジ音」が・・・

げっ、熊手を齧っとる!
「こっらあーーーっ!」
0613-1.jpg


























あーあ、120円のミニ熊手
0613-2.jpg


























怒ったせいか、晴れてきたせいか、暑くなってきたので
あ、そうだ、と倉庫の中から「緑の箱」をひっぱりだす

昨年末に倉庫を片付けたときに発見(?)した
作業箱(セメントを混ぜたり、土を作ったりにつかえる)

他所でこの箱で水遊びしたことがあるので
なんかテンション上がっている犬

※動画は私の声が入っております、ご注意を!!

水をくみ始めた時から入ってきたよ


回ってます


湯揉みならぬ「水揉み」してます
下に散らばっている白い点々は「姫沙羅」の木の花が落ちたものです
この花に鳥が集まってきます


水も齧ってます

お昼までこんなことをして今日の作業終了
顔がグショグショ
0613-3.jpg






























今年1回目の芝刈り

昨年最後の作業時に、芝刈り機の具合が悪くて
今年は買い替えかも・・・と思っていたのだけど
動かしてみたら何とか動いたので使う

刃のかみ合わせ部分がよろしくないんだけど
部品交換で修理に出すことを考えると
新しいもの買ってもいいかも・・・

でも、とりあえず使えるうちは使う!


春の初め、まだ緑の葉が出ないうちに
「根切り」をしなけりゃいけないのだけど
今年は父が亡くなったり、なんだりで
その作業を怠ってしまった

そのせいか、例年より葉が出る時期が遅かったように思う


とりあえず成長しつつあるが、
芝ではない「草」たちのほうが伸び伸び成長してしまっているので
そちらのために、今年最初の芝刈りを実施

芝の成長もまだらで、芝刈り機も刃の角度があまりよろしくないため
仕上がりもまだらちゃん

ba4f951b.jpg


























でも、やっぱり、さっぱり、すっきり!
寝転がりたいほど(実際、寝転がるけど)


これからは秋の終わりまで
2週間ごとに、この作業なわけ(とほほ・・・)




6月12日アイコ
1番目の房は1個だけだけど
2番目の花も咲き、その上にもちいちゃいつぼみがいっぱい
がんばってくれ
茎をやさしくゆすって受粉のお手伝い
ed541bc3.jpg


























6月12日べりー
今や猛ダッシュで成長中?
茎の太さや葉の勢いもアイコをしのぐほど
2番目3番目のつぼみも成長中
1番目の房の1番実がまあるくなってきた
fbb76e24.jpg



























1番実!
280141c2.jpg





























6月10日
アイコはもちろん、べりーも茎が太くなり
背丈が伸びたなと思っていて
午後、テラスをのぞいたらビックリ!!

しなだれてる~!!!


大変大変とホームセンターにいって支柱を購入
長い1本を中心に、少し短めを3本で支える形に刺す

はあ~、茎が折れないうちでよかったよ~




6月9日アイコ
最初の房は1個だけ
受粉しなかったのかな
c8569773.jpg


























6月9日べりー
開花しています
173b6472.jpg




























アイコちゃん、最初の実をつけた!

5月28日アイコ 
このアングルだとわからないので・・・
7e0e41ed.jpg



























ここ、しおれた花の根元にちっちゃい実
425e422a.jpg


























5月28日ベリー
まだ、花もこれから
05d7fc0d.jpg




























プロフィール
admin
管理人:
deme(デメ)
自己紹介:
マルコ(2005年3月14日生)
のしつけを通して
自己の精神修練中

2010年4月、乗馬を始める。
たまに、乗馬のことも書いています。

目標を明確に持って実現します。

お気軽に、コメント及び
下のフォームよりメールを
お願いいたします。

Alive Together
栃木県の天気(ローカルだ!)
カウンター


2007.02.22設置

メールはこちらへ
ブログ内検索
バーコード
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]