ちびらぶマルコのまったりな日々
この時期、まだ炬燵は出していないけれど
PCがデスクトップからノート型へ切り替え
久しぶりに使うWinXP上のIE6はな~んかもっさりしていて
アクセスしてもページエラーがでることがあったりして
使いにくい感をもっていたところ
IE7が入ってきた
さっそくDLしてインストールしたところ
6のときより、サクサク動いている
ああ、よかった、よかった
デスクトップ型のVista上でのIEと見た目ほとんど同じになって
使いやすくなったど!
PCがデスクトップからノート型へ切り替え
久しぶりに使うWinXP上のIE6はな~んかもっさりしていて
アクセスしてもページエラーがでることがあったりして
使いにくい感をもっていたところ
IE7が入ってきた
さっそくDLしてインストールしたところ
6のときより、サクサク動いている
ああ、よかった、よかった
デスクトップ型のVista上でのIEと見た目ほとんど同じになって
使いやすくなったど!
近所の犬飼いのおじいちゃん
毎日、犬とお散歩が日課
なんでも、朝と夕方
それぞれ3kmくらいずつ歩いているらしい(つまり毎日6km)
ええーーーっ
それ、歩きすぎで両者ともに体に悪いでしょ!
毎日、犬とお散歩が日課
なんでも、朝と夕方
それぞれ3kmくらいずつ歩いているらしい(つまり毎日6km)
ええーーーっ
それ、歩きすぎで両者ともに体に悪いでしょ!
マザーテレサの言葉だったと思うが
”仕事は、何をやったかではなく
どういう思いでやったかが大切”
というのがあった
この言葉は、自分の仕事について考えても然りだし
”犬の仕事”についても然りだなと思う
”仕事は、何をやったかではなく
どういう思いでやったかが大切”
というのがあった
この言葉は、自分の仕事について考えても然りだし
”犬の仕事”についても然りだなと思う
さきほど、犬番組を見ていたら
ジャックラッセルテリア(だと思う)のお腹の肌に点々と薄黒いシミがあった
ええーーーっ
と思って調べてみたら、あの犬種はそれでいいらしい
(つまり、シミではなくてそういう地肌)
マルコは今まで何度かドッグフードを変えているが
その中で何種類かでは
お腹や耳の内側に薄黒いシミができたことがあった
初めは、外遊びで、埃で汚れたのかと思ったが
そうではなくてシミだった
そして、フードを変えたら
10日で耳はきれいになり、
2~3週間後にはお腹のシミも消えてきれいな薄桃色に戻った
やはり、添加物や燻蒸に使われる薬品(殺虫剤だもんね!)の影響なのかと思う
(犬の個体にもよるだろうけど)
幸いその後はトラブルなく、今現在も4ヶ月シャンプーしていなくても臭くないし
こちらは大助かり
ところで、私の顔のシミはどうなんだろ!?
ジャックラッセルテリア(だと思う)のお腹の肌に点々と薄黒いシミがあった
ええーーーっ
と思って調べてみたら、あの犬種はそれでいいらしい
(つまり、シミではなくてそういう地肌)
マルコは今まで何度かドッグフードを変えているが
その中で何種類かでは
お腹や耳の内側に薄黒いシミができたことがあった
初めは、外遊びで、埃で汚れたのかと思ったが
そうではなくてシミだった
そして、フードを変えたら
10日で耳はきれいになり、
2~3週間後にはお腹のシミも消えてきれいな薄桃色に戻った
やはり、添加物や燻蒸に使われる薬品(殺虫剤だもんね!)の影響なのかと思う
(犬の個体にもよるだろうけど)
幸いその後はトラブルなく、今現在も4ヶ月シャンプーしていなくても臭くないし
こちらは大助かり
ところで、私の顔のシミはどうなんだろ!?
11月は狂犬病予防接種の予定
混合ワクチン(体への負担をできるだけ少なくしたいので、5種)は5月
いずれも暑~くなく、寒~くない時期に実施
混合ワクチン(体への負担をできるだけ少なくしたいので、5種)は5月
いずれも暑~くなく、寒~くない時期に実施
プロフィール
∥ admin ∥
管理人:
deme(デメ)
自己紹介:
マルコ(2005年3月14日生)
のしつけを通して
自己の精神修練中
2010年4月、乗馬を始める。
たまに、乗馬のことも書いています。
目標を明確に持って実現します。
お気軽に、コメント及び
下のフォームよりメールを
お願いいたします。
のしつけを通して
自己の精神修練中
2010年4月、乗馬を始める。
たまに、乗馬のことも書いています。
目標を明確に持って実現します。
お気軽に、コメント及び
下のフォームよりメールを
お願いいたします。
栃木県の天気(ローカルだ!)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索