ちびらぶマルコのまったりな日々
5月生まれのオウシー(オーストラリアン・シェパード)の成長を
毎日楽しみに拝見させていただいているブログがある
(本ブログを見てくださっていただいている方々には、おわかりになると思います^^)
この成長日記を見届けてから自分の犬を迎えれば
自分はもっとましな飼い主になっていたかも!と後悔すること度々・・・
溜息の嵐・・・
今日、ふと
同じくオウシーのブリーダーをされているところの”ブログ”にアクセスしてみた
なんと、こちらも2週間ほどのちがいで生まれた子犬たちの様子が書かれていた
ひも付きのブンブンボールで”一緒に遊ぶ”写真が貼られていたのだが・・・
「すごいよ、顔・・・」
3頭で一つのブンブンボールを引っぱりあっている写真で
3頭がうまく横並びになっているポーズなものだから
おそらくオーナーさんは”ナイスショット”だと思われて掲載されたと想像するのだけど・・・
こういう写真で犬の表情をみると
やっぱり犬同士で遊ばせるのって「百害あって一利なし」だなと思い
静かにその”ブログ”から引き揚げた
だけどこちらの”ブログ”
”そういう意味”で犬の表情を見比べるために見せていただいているので
私としては勉強させていただいているわけだ(笑)
毎日楽しみに拝見させていただいているブログがある
(本ブログを見てくださっていただいている方々には、おわかりになると思います^^)
この成長日記を見届けてから自分の犬を迎えれば
自分はもっとましな飼い主になっていたかも!と後悔すること度々・・・
溜息の嵐・・・
今日、ふと
同じくオウシーのブリーダーをされているところの”ブログ”にアクセスしてみた
なんと、こちらも2週間ほどのちがいで生まれた子犬たちの様子が書かれていた
ひも付きのブンブンボールで”一緒に遊ぶ”写真が貼られていたのだが・・・
「すごいよ、顔・・・」
3頭で一つのブンブンボールを引っぱりあっている写真で
3頭がうまく横並びになっているポーズなものだから
おそらくオーナーさんは”ナイスショット”だと思われて掲載されたと想像するのだけど・・・
こういう写真で犬の表情をみると
やっぱり犬同士で遊ばせるのって「百害あって一利なし」だなと思い
静かにその”ブログ”から引き揚げた
だけどこちらの”ブログ”
”そういう意味”で犬の表情を見比べるために見せていただいているので
私としては勉強させていただいているわけだ(笑)
PR
4月頃も書いたけれど
本日、月初なので
マルコはカレンダー(のラブパピーの写真)を見つめている
今月は「ダウン」(「伏せ」ではなく、スフィンクス座りね)体勢で
やけに背筋を伸ばして(まあ、カレンダーが高い位置に掛けられているからね)
1分ほどじぃーと眺めたあと
コテっと横になって寝た
写真の中のラブパピーもダウンしてリラックス姿勢だからか
それともようやく「写真」と納得したからか
どっち!?
本日、月初なので
マルコはカレンダー(のラブパピーの写真)を見つめている
今月は「ダウン」(「伏せ」ではなく、スフィンクス座りね)体勢で
やけに背筋を伸ばして(まあ、カレンダーが高い位置に掛けられているからね)
1分ほどじぃーと眺めたあと
コテっと横になって寝た
写真の中のラブパピーもダウンしてリラックス姿勢だからか
それともようやく「写真」と納得したからか
どっち!?
「犬がいるからだいじょうぶ」 島村洋子 著 (新潮文庫)
子どもの頃からずっと犬といっしょだった著者
といっても
著者は自分の家で犬を飼っていたわけではない
彼女の家は散髪屋だったので
「犬を飼うと保健所に怒られる」のだ
よって、ずっといっしょだった犬たちとは
隣近所で飼われていた犬や野良犬ということになる
もっとも、後に
彼女は自分の犬を飼う(それもたくさん!)ことになるのだが・・・
犬たちはもちろん、鹿やれおぽんや九官鳥の話まで登場してくる
たくさんの犬と過ごしてきた彼女は
それだけたくさんの「死」と対面してきた
「誰の死に目にもあいたくない。」という彼女の
動物たちとの別れかたは実に独特
そして、印象に残った一節
・・・「愛犬家」というのは、「犬を愛する人」という一方通行の愛情の意味しか
持たないようなのだけれど、
「愛犬家」は実は「犬に愛されている人」なのではないかという気がする。
こどもがこどもなりに親を愛し、親に気を使っているように、
犬は犬なりに飼い主を愛し、飼い主に気を使っているのではないかと思う。・・・
「犬と人間の違いがわからない子」といわれた著者の
ユニークでちょっと切ないエッセイ
子どもの頃からずっと犬といっしょだった著者
といっても
著者は自分の家で犬を飼っていたわけではない
彼女の家は散髪屋だったので
「犬を飼うと保健所に怒られる」のだ
よって、ずっといっしょだった犬たちとは
隣近所で飼われていた犬や野良犬ということになる
もっとも、後に
彼女は自分の犬を飼う(それもたくさん!)ことになるのだが・・・
犬たちはもちろん、鹿やれおぽんや九官鳥の話まで登場してくる
たくさんの犬と過ごしてきた彼女は
それだけたくさんの「死」と対面してきた
「誰の死に目にもあいたくない。」という彼女の
動物たちとの別れかたは実に独特
そして、印象に残った一節
・・・「愛犬家」というのは、「犬を愛する人」という一方通行の愛情の意味しか
持たないようなのだけれど、
「愛犬家」は実は「犬に愛されている人」なのではないかという気がする。
こどもがこどもなりに親を愛し、親に気を使っているように、
犬は犬なりに飼い主を愛し、飼い主に気を使っているのではないかと思う。・・・
「犬と人間の違いがわからない子」といわれた著者の
ユニークでちょっと切ないエッセイ
夕方、庭で遊んでいるときに
隣のおばさんにフェンス越しに声をかけられ
「媚び媚び座り」をするマルコ
※注:「媚び媚び座り」
怖いくせに近づいて行ってふざけた足崩し座りをすること
最悪の場合、腹を見せる(マルコは以前よくやっていた
まわりからは「お腹見せちゃってフレンドリー!!」といわれていた)
その時の表情は目がキョドリ、口角引きまくり、息遣い荒し
本当なら、おばさんに声をかけられる前に「座れ」を指示すべきところ
マルコの反応を確認したくて様子を見てみた
げっ・・・
現実はまぎれもない事実をあらわしている
まだまだ、修行が足りん → 自分
隣のおばさんにフェンス越しに声をかけられ
「媚び媚び座り」をするマルコ
※注:「媚び媚び座り」
怖いくせに近づいて行ってふざけた足崩し座りをすること
最悪の場合、腹を見せる(マルコは以前よくやっていた
まわりからは「お腹見せちゃってフレンドリー!!」といわれていた)
その時の表情は目がキョドリ、口角引きまくり、息遣い荒し
本当なら、おばさんに声をかけられる前に「座れ」を指示すべきところ
マルコの反応を確認したくて様子を見てみた
げっ・・・
現実はまぎれもない事実をあらわしている
まだまだ、修行が足りん → 自分
モノクロにしてもカラーにしても
私は写真はフィルムが好き
現像さえきちんとされていれば
そして、保存環境をしっかりしていれば
いつでも、構図・露出・ピントを確認することができる
そして最大の理由は
「失敗」が残るから
デジカメだと
「失敗作」はつい、「削除」してしまう (メモリー節約になるもんね)
「失敗」をよく自覚することで
次回はどのようにすべきかが見えてくるから
私は写真はフィルムが好き
現像さえきちんとされていれば
そして、保存環境をしっかりしていれば
いつでも、構図・露出・ピントを確認することができる
そして最大の理由は
「失敗」が残るから
デジカメだと
「失敗作」はつい、「削除」してしまう (メモリー節約になるもんね)
「失敗」をよく自覚することで
次回はどのようにすべきかが見えてくるから
プロフィール
∥ admin ∥
管理人:
deme(デメ)
自己紹介:
マルコ(2005年3月14日生)
のしつけを通して
自己の精神修練中
2010年4月、乗馬を始める。
たまに、乗馬のことも書いています。
目標を明確に持って実現します。
お気軽に、コメント及び
下のフォームよりメールを
お願いいたします。
のしつけを通して
自己の精神修練中
2010年4月、乗馬を始める。
たまに、乗馬のことも書いています。
目標を明確に持って実現します。
お気軽に、コメント及び
下のフォームよりメールを
お願いいたします。
栃木県の天気(ローカルだ!)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索